退職代行を使ったら、上司が家に来ることってある?
自宅に来る可能性があるなら、対処方法が知りたい!
退職代行を使って辞めたいけど、会社の人が家に来たらどうしよう?
あなたは、こんな不安を抱えていませんか?
せっかく退職代行を使っても、上司が自宅に来るなどの事態になったら嫌ですよね。
そんなの絶対に嫌!
でも来たらどうしよう?
この記事では、退職代行を使ったら上司が家に来てしまった場合の対処法や、上司が自宅に来るのを事前に回避する方法について解説します。
【退職代行】上司が家に来ることってある?
退職代行を利用すると、業者から会社側に、本人に連絡や訪問はしないように伝えてもらえます。
ですが、強制力はないので、完全に連絡や訪問を止めることはできないのが現状です。
退職代行は、会社に出向くことも上司に会うこともなく辞められるというのが大きなメリット。
そのために退職代行を使う人も多いと思います。
なのに、上司が家に来るなんていう事態になったら最悪すぎますよね。
ただ、退職代行を使ってまで辞めようとしている人のところに押しかけても、もうどうにもならないというものです。
なので、通常は本人を直接訪問までされることはあまりないと思われますが、中には家まで来てしまう人もいるので注意が必要です。
実際に、自宅に訪問されたという人もいます。
これは僕の実体験というか、ついこの間あったことなんですけど
退職代行をお願いして、偉い人とかからめちゃくちゃに連絡来たけど一切出なかったのね
そしたらすごいお世話になったかつての上司が家まで来て「会社に内緒で来ている」とか言って説得に来たのよ— にーやん🌟♌🎣✨ (@fss_fuuton) June 24, 2023
退職代行に頼んだら
家に上司来たなぁ
止められるとかじゃなくて
なんでそんな辞め方なん?
的な感じだったけど
こういう所です
って心の中で思うだけにしといた https://t.co/ZLlY4Jkqqg— ゲーム好きな湯猫 (@game_yutaneko) March 27, 2023
このような事態は全力で避けたいですよね?
次の章からは、上司が家に来ても会わずに済む方法や、事前に回避するための方法を解説します。
自宅に来るかも!?会わなくて済む3つの方法
ここからは、もし上司が自宅に来る事態になった場合でも会わずに済む方法や、事前に訪問を回避する方法を解説します。
実家などに避難する
ひこにゃん&アレン様ありがとう😭💙💚💛💜❤💗退職代行使ったらキレて家に来る可能性あるからしばらくは実家に帰る( ᵕᴗᵕ )✩⡱
— あやぺこ (@cinnamon__0126) October 14, 2021
退職代行の実行日とその後数日間は、自宅から離れましょう。
実家に帰れる場合は帰るのも良いですね。
落ち着くまでいましょう。
ただ、職場に提出している緊急連絡先等に実家の住所の情報が載っている場合は、実家まで来てしまう可能性も。
実家であっても、一応警戒しておいた方が良いですね。
実家以外にも、友達の家や兄弟姉妹の家もあり!
ネットカフェ等に一時避難する
2年勤務した正社員の仕事
紙一重で繋がっていた糸がある日ぶつっと切れてしまい、その日に退職代行を利用して翌日に退職自宅に居ることに後ろめたさがあり、平日朝から18時間ネットカフェで現実逃避してたあの時間、嫌いじゃなかった
— なつみかん (@Natsukilepsy) December 5, 2021
実家や友達に頼りにくいという場合は、ネットカフェ等に一時避難する方法もあります。
別に悪いことをしているわけでは全くないのですが、自宅以外に身を隠せる場所があると安心ですね。
居留守を使う
明日、というか日付変わって今日、退職代行業者を使ってパワハラ社長から逃げます
一切の連絡手段を断ち切るつもりなので、もしかしたら家に来るかもしれないです
とにかく居留守を使う以外の手段がないけど、なんとか逃げ切れるように一緒に祈ってもらえませんか、、(泣)— せら🎥 (@sera_83v) September 15, 2020
逃げる場所が思いつかない、近くにない場合は、会社の人が来てもひたすら居留守を貫きましょう。
一度でも応対すると、しつこく何度も来られたり、引き止めようとされて厄介な展開になる場合も。
もし会社の人が来ても、意を決して一度も出ない・応対しないことを強くおすすめします。
必要な連絡は、代行業者を通してもらおう。
会社の人に家に来られて困った場合は、業者に連絡を入れて、必要な連絡があるのか聞いてもらったり、自宅訪問はしないように再度念押ししてもらうと良いですね。
あまりにしつこくて困ってしまうような場合や身の危険を感じるときは、警察への連絡もありです。
中には頭のおかしい人もいます。
危険を感じる場合は110番しましょう。
とはいえ、自宅に会社の人が来てしまわないか不安な場合は、代行業者を選ぶ際に下記のことを確認しておくと安心です。
- 会社の人が自宅に来た場合の対応は?
- 退職代行の実行後、どこまで対応可能か?
以上のことを事前に聞いておくと良いですね。
しっかり対応してくれそうなところを選ぼう!
あなたにおすすめの退職代行サービス
当サイトでは、実績と信頼性のある退職代行サービスをおすすめしています。
今までに多くの人の退職に成功している業者が安心ですよね。
当サイトでおすすめしている退職代行サービスは、こちらにまとめています↓
中でも「OITOMA」は低料金なのに安心のサービス内容♪
料金の後払いに対応しているので安心です。
▼人気の退職代行「OITOMA」に相談する
LINEで友達登録をしておくと、いつでも手軽に無料相談ができます。
相談だけで料金が発生することはないので、安心ですよ。
心配な場合は弁護士に依頼する
上司が家に来ないかどうかが心配な場合は、弁護士の退職代行に依頼すると安心です。
弁護士というだけで心強さが段違いです。
何かトラブルがあった際にも安心してお任せできるのも、弁護士に依頼する大きなメリットです。
こちら側が「弁護士さんに依頼できたら心強い!」と思うと同時に、
会社や上司側にも「弁護士さんから連絡がきた!」という緊張感が走ります。
一般業者に言われたことはそれほど響かない人でも、弁護士から言われたことなら緊張感を持ってしっかり聞くという人は多いのではないでしょうか?
会社としても、弁護士が絡んでいる以上は、下手なことはできなくなります。
すでに会社とトラブルになっている場合や、辞める際にトラブルになりそうな場合は弁護士に依頼すると安心ですよ。
当サイトでおすすめしている弁護士の退職代行は、厳選した2つだけをこちらで紹介しています。
ぜひご覧ください↓
▼弁護士による安心の退職代行サービス
仕事探しを始めよう
退職を考えるなら、同時に次の仕事についても考え始めましょう。
無事に辞めたあと、「次の仕事どうしよう?」となっては不安です。
これまで上司など職場の人間関係に悩まされてきたなら、一部リモートやフルリモートなど新しい働き方に対応している職場がおすすめですよ。
人気転職サービス「LIBZ(リブズキャリア)」なら、人と直接関わることが少ない、リモート可能なお仕事がたくさん見つかります。
さらに、単なる求人情報だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もチェック可能。
あなたにとって働きやすい環境がきっとある♪
▼働きやすい職場に出会える!
登録も利用も全て無料♪
LIBZ(リブズキャリア)の詳細はこちらでチェック↓
こちらもどうぞ♪
当サイトおすすめの転職サイトはこちら↓
辞めたいけど言い出せないあなたへ
「もうこんな職場辞めたい!だけど退職は言い出しにくい。」
そんな時は、無理に自分で伝える必要はありません。
あなたの退職をサポートしてくれるサービスはこちら♪
▼当日の朝でも間に合う退職代行
▼人気の退職代行「OITOMA」に相談する
コメント